『ヒュッゲ』とは?
ヒュッゲ(Hygge)とは、
デンマーク語で
「居心地が良いこと(気持ち)」のこと。
色々な捉え方はあるようですが
・家族や友人でゆったり楽しい時間を過ごすこと
・家の中やインテリアを整えて、心地良空間にすること
・空間だけでなく、心地良いこと、その気持ち
こういった幸せだと感じることを
『ヒュッゲ』と呼んでいるようです。
暮らしへの価値観や
マインドを指す言葉です。
物で満たされるのではなく、
人との繋がりやゆとりある空間や
時間で満たされることを大切にした
考え方を暮らしの中に取り入れるための
お片付けを提供しています。
『ここゆた』では一般的な整理収納理論だけではなく
北欧の『ヒュッゲ』の思考を取り入れた片付けの考え方を
お伝えしています。
News
2023.2.20 リアル「hyggeおしゃべりカフェ」定期開催決定!!
*LINE@でのやりとりがスムーズでおすすめです。
↓↓↓ご登録はこちら↓↓↓
ご提供中メニュー
はじめまして。角田かなです。
「心が豊かになる暮らし=ここゆた」
をするための第一歩。
それは、自分にとって、家族にとって
本当に必要なモノ・お気に入りのモノだけに
囲まれた、ワクワクで気分が上がる空間。
いつも穏やかでリラックスできる
『ヒュッゲ』な空間づくりです。
整理と収納を通して
そんな空間を叶えていきます。
自分にとって本当に必要なモノって?
お気に入りのモノって?
そんなことを一緒に整理をしながら
一緒に心が豊かな暮らしを叶えませんか?
*LINE@でのやりとりがスムーズでおすすめです。
↓↓↓ご登録はこちら↓↓↓